職場の不満攻略法 職場を変える技術

【変じゃない!】仕事に行きたくないのに理由が分からない時の対処法【休憩のススメ】

会社に行きたくなり理由が分からない

仕事に行きたくないのに理由が分からないことってありますよね。

  • 普段から高ストレスで働いている為、考えがなんか「曇って」いる
  • 業務内容も普通、環境や上司を始め人間関係も良好
  • でもなぜか理由も分からないし仕事に行きたくない

人間は感情の生き物なので、理論的には説明できない、でも「そう思う」ということは往々にしてあります。

しかし、思い当たる理由が全然見えないというのは少しヤバイかもしれません。

それはあなたの体調やストレスが限界に近づいている証拠であります。

結構あなたはシンドくてもポーカーフェイスで仕事ができるタイプではありませんか?

組織の中で「全体最適」を考えるのが得意で、最近あなた自身の考えを主張する機会がなかったのではないですか?

あなた自身という「人間」を前面に出さずにコミュニケーションするのに慣れ、あなた自身が出せてないことにも気付けていなかったのではないですか?

日本人によくあることですが、あなたをこんな状態にする職場や仕事は結構ヤバイのであなたが潰れてしまう前に転職サイトに登録して保険をかけておくのが最善です。

⇒【仕事が嫌すぎる辞めたい!何からする?

仕事が嫌すぎる!辞めたい!
【地獄】仕事が嫌すぎる!辞めたい!転職した方が良い時と残った方が良い時

続きを見る

仕事に行きたくない理由が分からない

あなた自身の中で「仕事に行くたくない」のは確か。

ただ、それらしい理由が見当たらない。

上司や同僚、後輩とも関係良好で仕事内容もあなたに合っていると思う。

部署にもある程度貢献できていて、あなたは部署の貴重な戦力になっている。

でも行きたくない。

自分でも分からない。

⇒【職場の人間関係を諦めるのは全然OK

実はあなたが気づかぬうちにストレスが溜まっていた?

実はあなたは気づかぬうちにストレスを溜めていた可能性があります。

あなたはおそらくかなり器用なタイプなのでしょう。

仮に自分に適性がない仕事で合っても、人並みかそれ以上にこなせる。

仕事を覚えるのもわりかし早く、職場での人付き合いでも困った経験はほぼない。

そうです。

あなたは、苦手なことでも無意識の内に自分自身を調整し続けていた可能性があります。

そして、なまじ何でもできてしまうほど優秀なので、本来、仕事や人間関係などの「苦手」に気付けていない。

それがストレスになっている可能性があるのです。

⇒【無理禁止!仕事が肉体的に精神的に疲れた時

一旦立ち止まって休憩するのが一番重要

「理由が分からない」そんな時は、大丈夫です。

一旦仕事から離れて、できれば数日間の連休を取って「完全に離れて」みましょう。

思い切って有給を取って一日フルでリラックスしましょう

もし有給があなたにあるのであれば、思い切って取ってみましょう。

理由は何だって構いませんからこじつけて取りましょう。

  • 法事
  • 友人と旅行に行く
  • 遠方から親戚が家に遊びに来る

など、このあたりの理由が無難です。

有給を取り、一人で過ごしてみるのが良いです。

家でゆっくりDVD見るのも良し。

隣の県まで一人旅をして見るのも良し。

重要なのはあなたが心から「したい」と思うことを自発的に行動に起こすことです。

それが最高の癒しになるはず。

⇒【月曜朝に行きたくない時の手順

自問自答する!あなたの好きなことや価値観は何ですか?

一人の時間でぜひやって欲しいのは、あなたの好きなことや価値観は何かという自問自答です。

分からない?

構いません。

その「分からない」というのが今のあなたです。

それをそのまま認めてしまいましょう。

あなたの価値観や好きなことを思い出せたのであればそれは望ましいことです。

できるだけその価値観を1日の中で思い出したり、実行に移す時間を作ったりしてください。

少しの時間で構いません。

⇒【面接でできないことをできると言うのはOK?

あなたがその会社に入った理由をもう一度洗い出す

あなたが今の会社に行きたくないと思われているのでしょうが、入社当初は志望理由が合ったはずです。

高尚な志望理由である必要はありません。

  • 業界に興味があった
  • 給料が高めだった
  • 家から近かった
  • この会社にしか受からなかった
    (器用なあなたは恐らく他にも内定が合ったと思いますが)

何かは合ったはずです。

今の会社は、もはやその価値観だけでは働いていけないのかもしれません。

時間や経験で、人って案外変わりますから。

「一旦職場を変えて見ることで、自分を見つめ直す」

そんな考えが転職する理由だっても構わないのですよ。

無理をする必要はありません。

⇒【仕事の負のスパイラルを断ち切る方法

一度休憩し、違う会社で新しい価値観に触れてみるのが一番良い

あなたにとっての具体的な改善策の発見に繋がる「行動」は今からできます。

一度思い切って休憩を取って自分を見つめ直しましょう。

一旦退職をしてから、数日間少し休憩し、再就職も全然ありです。

何か自分の中で「これだ!」というものが見つからなくても、今の環境から脱出し違う職場に行くだけで新たに発見できることもあります。

この時一番やってはいけないのは、理由が分からないのに何もしないことです。

あとでいいやでは、あなたが内側から病んでしまうかもしれませんのでそこだけ注意してください。

大丈夫ですよ。

何でもいいのでやれば、何かしら必ず結果は出ますから。

面接でできないことをできると言うこと
面接でできないことを「できる」と言う問題の結論【場合によってはあり】

続きを見る

こんな記事も読まれています

⇒【介護経営者が解説!好印象になる介護の転職理由の答え方と回答例5つ
⇒【介護経営者が解説!介護の面接で長所・短所を聞かれたらこう答える
⇒【介護の面接の逆質問とは 5つのポイントと9例を介護経営者が解説
⇒【介護経営者が教える!面接でよく聞かれる15の質問と模範回答例
⇒【なぜ不採用?介護経営者が解説する介護の面接で落ちた理由と対策法
⇒【介護経営者が解決!未経験・無資格で介護に転職する時の9つの不安
⇒【介護経営者が解説!介護の面接を突破し転職に成功する志望動機とは
⇒【仕事の負のスパイラルを断ち切る方法
⇒【月曜朝に行きたくない時の手順
⇒【職場の人間関係を諦めるのは全然OK
⇒【無理禁止!仕事が肉体的に精神的に疲れた時
⇒【職場の人間関係を諦めるのは全然OK
⇒【面接でできないことをできると言うのはOK?
⇒【仕事の残業が多すぎる!辞めたい時
⇒【仕事がなくて暇すぎる!辞めたい!
⇒【仕事の残業が多すぎる!辞めたい時
⇒【仕事の残業が少ない!辞めたい時
⇒【仕事が忙しすぎる?辞めたいと思った時
⇒【仕事が暑すぎる!やめるべき意外な理由
⇒【仕事が寒すぎて凍える時は辞めるべき!
⇒【仕事が暇すぎる!辞めるのなら早い方が良い
⇒【仕事が嫌すぎる辞めたい!何からする?

PS.損してる?あなたの本当の価値は「想像以上」

 

本来のあなたの年収、市場価値はそんなものではないかもしれません。

 

今のあなたのままで「あなたのような人が欲しい」という会社に転職できれば、簡単に年収をアップさせられます。

 

そのためにはまず、あなた自身について客観的かつ正確に知る必要がありますね。

あなた自身が知るべき4つのポイント

1.転職市場で必要とされるあなたのスキル

2.転職市場で必要とされるあなたの経験

3.あなたの職歴・業界・ポジション

4.前職での仕事の達成率

 

これらの、あなた自身の価値を知ることができれば、今のスキルや経験で1.5〜2倍の年収UPも可能ですよ。

 

でも、

「転職市場で必要なスキルって何?」

「自分の経験やスキルをどこまで棚卸しすれば良いの?」

「今までのキャリアでの仕事の達成率なんてどう判断するの?」

と思いますよね。

 

実は、ミイダスというアプリが、あなたのスキルや経験の棚卸しをたった5分でやってくれます。

 

その価値診断だけでも済ませておくのがおススメですよ。

 

面接確約

 

すぐにあなたの転職市場での価値が分かるので、見るだけでもワクワクしますよね。

 

ミイダス

こんな風にあなたの価値に対する想定年収が出ます。

 

質問例

このように、市場価値診断に必要な質問にたったの5分で答えられます。

 

もし転職しない場合でも、あなたという人材の市場価値を正確に判断する目を持つことは重要です。

 

それは「仮に今の会社で続かなくても心配ない」という事実を知れるからですね。

 

そして転職したい方は、この価値を活かし自信を持って転職活動を行ってください。

 

また、質問に答えているので、このアプリの中でお得に転職活動をすることもできます。

 

このアプリを通して応募をすれば、通常なら必要な書類選考なしでそのまま面接の設定ができるんですよ。

 

面接確約!転職するならミイダス!

※無料5分で診断

※転職する場合も内定・入社の最後まで完全無料

 

最後に

行動しなければ、何も変わりません。

迷っている時間はもったいなく、行動するだけで自分自身を変えることができます。

ぜひ、さっそく行動に移しましょう!

-職場の不満攻略法, 職場を変える技術

© 2024 Ke's Blog Powered by AFFINGER5