周りのレベルが低いと感じる職場の特徴と原因は、
- 社外の取引先の評価よりも社内の評価を過剰に気にする
- 働いている人のビジネススキルやマインドが低い
- なんかイケてないと感じる(重要)
です。
おそらく、あなた自身は高いビジネススキルをお持ちで、仕事ができる部類にいらっしゃるのだと存じます。
しかし、あなたのような素晴らしい人材が、レベルの低い職場にいるとあなたは損をしている可能性が大きいです。
「成長を最大化できる機会を失っている」かもしれません。
しかしもしあなたがその職場にいることで
- 優越感に浸るのも悪くない
- 違う職場へ転職することで自分よりできる人と仕事してシンドイ思いをしたくない
- 今、ぶっちゃけ余力を持て余して仕事をしているのは楽
などと思っている場合は、その職場に残る方が幸せなかもしれません。
とはいえ言葉を選ばず言うと、あなたは今の職場に
「バカばっかりでうんざり」
「なんでこの人はこんなこともできないのだろう?」
「職場でしかアイデンティティ無いのかな?」
「なんか分からないけどノリ(?)が合わない」
と思っているはず。
であれば本記事は一読の価値ありです。
-
出世を諦めると確実に楽になれる!安心すべき理由【実は出世する人は自らを苦しめる】
続きを見る
目次
レベルが低い職場の特徴や原因
「なんだか職場の人たちのレベルが低いなあ〜」
と感じることがあるでしょう。
おそらくですが、そう感じられるのであれば、あなたは仕事ができる部類のタイプだと察します。(羨ましいです..)
さて、レベルが低い職場の特徴や原因は、
どのようなものがあるのでしょうか?
特徴①:会社や部署の仕組みが整っていない
会社の部署や仕組み、業務フローが整っていないケースが多いです。
- 例えば 営業であれば、売り上げた後の請求の処理を誰にどこまで頼めば良いか?
- 営業活動の入力の際、どこからを見込み客登録できるのか?
- 事務の方であれば、不毛とも思われる入力作業が複数 (一つのシステムに入力で一括で登録されてほしい〜!)
- その他、見積書作成、書類作成のフォーマットがどこに入っているか分かりにくい などなど。
仕組み化を完成させておらず、前線で働く「人」に汗をかかせることでなんとか凌いでいる感じです。
逆にこれらが高いレベルでシステム洗練化されているのであれば、なかなか良い職場と言えるのでは?
と個人的には思ったりします。
-
群れるのが苦手な人の職場での意外な立ち回り方【孤立しなければOK】
続きを見る
特徴②:取引先など社外よりも「社内」の評価を過剰に気にする風潮
本来、会社としてビジネスを行っていく上で大切なのは取引先やエンドユーザーなど「お客様」にいかに良質なサービスを提供し、対価としてお金を頂くか、ということです。
これだけは、どの会社においても絶対共通事項です。
ビジネスは「お客様ありき」。
であれば、会社員やビジネスマンは「お客様の評価」を絶対視し、気にするべきなのは間違いありません。
しかし、レベルの低い職場の特徴として出世や社内政治、承認欲求を満たしたいが為に「社内の評価」に一番の重きを置きます。
「社外」よりも「社内」。
実際に給料などの原資になっている「お金」を頂けるのは社外です。
余談ですが、仕事ができる人は「社外」の評価を重視します。
皮肉にも「社外」の評価を気にして数字を伸ばした人が結果として「社内」でも評価されるのです。
特徴③:ビジネススキル・ビジネスマインド・職務能力が低い(=仕事ができない)
ビジネススキルやマインド面が低く、仕事ができない人が多いです。
それらが低いかどうかは、「社内」で相対的に判断するのではなく、他社も含めた「市場」において判断するのが良いでしょう。
例えば、あなたが営業先の担当者に対して「コイツ仕事できないな〜」と思っていても、社内で評価されている可能性がある。
それは、社内の他の人たちがレベルが低すぎるが故に起こる現象です。
特徴④:なんとなく直感で「なんか合わないな〜」と感じる
「なんか合わないな〜」と感じるその感性が意外にも一番役立ちます。
あなたの直感、本能がその会社に居心地を悪く感じている。
居心地の悪さを感じるならば、周りのレベルが高すぎるが故に感じるべきです。
しかし、周りのレベルが低すぎて感じる場合、あなたがその会社にい続けてもあまりあなたにとって生産的な意味はなしません。
「学校でクラス内で同じグループに属するような雰囲気か否か?」
で判断するのも結構当たりますよ。
あなたは成長機会を失っているかもしれない
あなたは本来であれば、もっと能力を開花させ、高みに登れる人材かもしれません。
その能力を開花させるのは周りの環境をアップさせ、多少シンドイ思いをしながら成り上がっていくしかないのです。
であれば、今あなたはレベルアップできる環境に身を置けていないのはかなりの「機会損失」をしていることに他なりません。
転職することが本当の意味であなたの為になるでしょう。
バカばっかりの職場で優越感に浸っているのならば転職しない方が良い?
下記の特徴に当てはまる人は転職はやめておいた方が良いです。
- 優越感に浸るのも悪くないと感じている
- 違う職場へ転職することで自分よりできる人と仕事してシンドイ思いをしたくない
- 今、ぶっちゃけ余力を持て余して仕事をしている
周りがレベルが低い、と思っている自分に酔っているだけの可能性が高いからです。
もしかすれば、今いるところに止まった方が良いかもしれませんよ?
あなたの中でゆっくりと、客観的に自問自答しましょう。